宝塚記念傾向
前回のブログもたくさんの方にご覧いただきましてありがとうございます。
読んでくださる方がいるとやはり、励みになります。
今回の内容は、宝塚記念の傾向です。
僕が良く使う KLANを参照し、過去5年の傾向を掴みたいと思います。
まず、阪神2200mというコースからの傾向です。
次に、個人的に良く見ているデータです。
川田騎手→想定ですが、ヒットザターゲットらしいです(ネット競馬より)
岩田騎手→レインボーライン
福永騎手→シュヴァルグラン
と上位5位に、四人乗っていますね。
次に、宝塚記念の過去5年の傾向です。
個人的にこのレースの血統はそれほど重視しなくても良いように思います。
先行馬が好走しています。
さて、今回注目したい馬は「ミッキークイーン」です。
KLANを参照し過去5年の1~3着を見ると、
牝馬が穴馬になっていますね。
今回出走する牝馬はディープインパクト産駒のミッキークイーン1頭ですし、素晴らしい馬ですので、穴馬とまではいかず、馬券には欠かせないのではないでしょうか。
今回の内容はここまでです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。