関屋記念
こんにちは。
レパードステークスの外し方が地味に響いています笑…
今回は関屋記念の傾向を見ていこうと思います。
全体的なデータです。枠は若干分散してますね。
先行馬が成績を残しています。前目前目でレースを進めてくれる騎手が良いですね。
血統はやはりサンデーサイレンス系ですがここ5年ではスニッツェル産駒の成績が顕著です。
北村騎手の複勝率が100%とこれ以上に無い成績を残しています。
北村騎手はレッドレイヴンの想定ですが、どうでしょうか。
注目馬は
マイネルハニーです。
僕のお気に入り馬なのですが、今回は56kg、サンデーサイレンス系、先行馬、乗りなれている柴田大知騎手と非常に好印象です。
エプソムカップでも本命にしましたが、今回も十分狙えると思います。また、予想ではありますが、人気もしていないので、妙味も十分だと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。